ニュース

【セミオーダー】屋久鹿レザーのロングウォレット【サンカラ】

【セミオーダー】屋久鹿レザーのロングウォレット【サンカラ】

夜光貝のサンカラホテルロゴをあしらった 屋久鹿レザーのLongWallet サンカラホテル屋久島が大好きなお客様のためにお作りいたしました✨ 深いグリーンにキラリと輝く夜光貝ロゴは唯一無二 お使いいただくたびに その時間が心豊かになりますように😌 いつもariga-to ございます🙏✨   ★革・ファスナー・糸、ポケット・飾りボタン、お好きなお色でセミオーダーを承ります(オーダー料金10%) ご希望の方はDMにてご連絡ください   〠891-4205 屋久島町宮之浦2401-10 ☎︎ 08053095213 OPEN atelier 10:00~18:00 cafe 14:00〜17:00 (カヌレとお飲み物) 火・水曜店休日 ※イレギュラー営業はHPに記載   屋久鹿革製品 ariga-to 屋久島 お土産観光SDGs \唯一無二・持続可能な革製品/...

【セミオーダー】屋久鹿レザーのロングウォレット【サンカラ】

夜光貝のサンカラホテルロゴをあしらった 屋久鹿レザーのLongWallet サンカラホテル屋久島が大好きなお客様のためにお作りいたしました✨ 深いグリーンにキラリと輝く夜光貝ロゴは唯一無二 お使いいただくたびに その時間が心豊かになりますように😌 いつもariga-to ございます🙏✨   ★革・ファスナー・糸、ポケット・飾りボタン、お好きなお色でセミオーダーを承ります(オーダー料金10%) ご希望の方はDMにてご連絡ください   〠891-4205 屋久島町宮之浦2401-10 ☎︎ 08053095213 OPEN atelier 10:00~18:00 cafe 14:00〜17:00 (カヌレとお飲み物) 火・水曜店休日 ※イレギュラー営業はHPに記載   屋久鹿革製品 ariga-to 屋久島 お土産観光SDGs \唯一無二・持続可能な革製品/...

【お客様オーダー】クロアチア古都ドブログニクの街並みのような二つ折り財布

【お客様オーダー】クロアチア古都ドブログニクの街並みのような二つ折り財布

屋久鹿革製品のariga-toです🌸 お客様オーダーの二つ折り三度の飯より三時のおやつより二つ折り財布を作るのが好きな私にとって至福の時間でござんした🥰ありがとうございます🙏✨赤い屋根、薄茶色の壁魔女の宅急便の舞台となったクロアチア古都ドブログニクの街並みのようなカラーリング🐈‍⬛🧹   ★革・ファスナー・糸、ポケット・飾りボタン、お好きなお色でセミオーダーを承ります(オーダー料金10%) ご希望の方はDMにてご連絡ください   〠891-4205 屋久島町宮之浦2401-10 ☎︎ 08053095213 OPEN atelier 10:00~18:00 cafe 14:00〜17:00 (カヌレとお飲み物) 火・水曜店休日 ※イレギュラー営業はHPに記載   屋久鹿革製品 ariga-to 屋久島 お土産観光SDGs \唯一無二・持続可能な革製品/ 【#屋久島】【#鹿児島】 【#arigato】【#屋久鹿レザー】 【#屋久鹿】【#ジビエレザー】 【#ジビエ】【#害獸駆除】 【#カヌレ】【#カフェ】 #屋久島のお土産...

【お客様オーダー】クロアチア古都ドブログニクの街並みのような二つ折り財布

屋久鹿革製品のariga-toです🌸 お客様オーダーの二つ折り三度の飯より三時のおやつより二つ折り財布を作るのが好きな私にとって至福の時間でござんした🥰ありがとうございます🙏✨赤い屋根、薄茶色の壁魔女の宅急便の舞台となったクロアチア古都ドブログニクの街並みのようなカラーリング🐈‍⬛🧹   ★革・ファスナー・糸、ポケット・飾りボタン、お好きなお色でセミオーダーを承ります(オーダー料金10%) ご希望の方はDMにてご連絡ください   〠891-4205 屋久島町宮之浦2401-10 ☎︎ 08053095213 OPEN atelier 10:00~18:00 cafe 14:00〜17:00 (カヌレとお飲み物) 火・水曜店休日 ※イレギュラー営業はHPに記載   屋久鹿革製品 ariga-to 屋久島 お土産観光SDGs \唯一無二・持続可能な革製品/ 【#屋久島】【#鹿児島】 【#arigato】【#屋久鹿レザー】 【#屋久鹿】【#ジビエレザー】 【#ジビエ】【#害獸駆除】 【#カヌレ】【#カフェ】 #屋久島のお土産...

はじめまして 屋久鹿の革製品のアトリエ ariga-toです

はじめまして 屋久鹿の革製品のアトリエ ariga-toです

ホームページをリニューアルしたきっかけに 夏の終わりの今日8月31日から ブログを書き始めることにしました。 思い返せば 京都在住時代に始めた きものとゴルフについて綴ったアメブロ 屋久島に移住して始めた ダイビングサービスと屋久島暮らしを綴ったlivedoorブログ そして屋久鹿の革製品のアトリエariga-toの店主としてのshopifyブログ 人生のターニングポイントのたびにブログを綴っていることに気がつきました。 いつかもしこのブログが閉ざされる時は それは 次の人生を歩み出す時が来た…ということになるでしょう😊 どうぞ それまで ここでお付き合いくださいませ🙏✨ さてさて ホームページをリニューアルして 革製品のみならず 夜光貝細工のアクセサリーの販売にも力を入れていってる今日この頃であります。 今日は 新しいホームページの製作を手がけてくださっている島のデザイナーさん宅へ 1時間のドライブで行ってまいりました。 出来上がりが楽しみです✨

はじめまして 屋久鹿の革製品のアトリエ ariga-toです

ホームページをリニューアルしたきっかけに 夏の終わりの今日8月31日から ブログを書き始めることにしました。 思い返せば 京都在住時代に始めた きものとゴルフについて綴ったアメブロ 屋久島に移住して始めた ダイビングサービスと屋久島暮らしを綴ったlivedoorブログ そして屋久鹿の革製品のアトリエariga-toの店主としてのshopifyブログ 人生のターニングポイントのたびにブログを綴っていることに気がつきました。 いつかもしこのブログが閉ざされる時は それは 次の人生を歩み出す時が来た…ということになるでしょう😊 どうぞ それまで ここでお付き合いくださいませ🙏✨ さてさて ホームページをリニューアルして 革製品のみならず 夜光貝細工のアクセサリーの販売にも力を入れていってる今日この頃であります。 今日は 新しいホームページの製作を手がけてくださっている島のデザイナーさん宅へ 1時間のドライブで行ってまいりました。 出来上がりが楽しみです✨