【家の守り神】ヤクヤモリのロングウォレット

【家の守り神】ヤクヤモリのロングウォレット

ヤモリは、昔からとても縁起が良い生き物とされてきました。

漢字では「家守」と書き、文字通り「家を守る存在」として、古くから人々に親しまれています。

今回ご紹介するロングウォレットは、そんなヤモリの中でも、屋久島や種子島などごく限られた地域にしか生息していない「ヤクヤモリ」をモチーフにした、特別な一品です。

この小さなヤモさんは、姿も動きも愛らしく、島の人々にとってはとても身近で、どこか神聖な存在でもあります。

そんな希少な生き物からインスピレーションを受けて、「大切な誰かを守る存在になりますように」という想いを込めて、ひとつひとつ丁寧に仕上げました。

屋久島の自然とつながるような、ぬくもりある革の質感と、細部に込めた手仕事の温度。

誰かの手に渡ったときに、その人の暮らしの中でそっと守ってくれるような、そんなお財布であれたら…

そんな願いを込めています。


魂を込めて仕上げた、ヤクヤモリのロングウォレット。

詳しくはこちらのページをご覧ください🦎

👉 オンラインストアで商品を見る

ブログに戻る